パッチ4.1 シロガネとギャザクラとラバナスタ
- 2017/10/19
- ハウジング, 日記
- 2 comments

こんにちはーヽ(・ω・)ノ
スコール装備GETで嬉しいです。
くろです。
さて、パッチ4.1楽しんでますかー?
僕も色々とやってみました。
早速レポートを。
◆シロガネ購入
シロガネ買いました。
ログイン戦争がキツい。
僕とれなの二人ログインでなんとか押さえる。
僕のPCはログイン時に詰んだ。
「プレイ」を押してもフリーズで起動しない。
1~2分たってようやく起動も2000人待ち
この時点で「詰んだ…」と凹み気味になりつつ
運よく、れながログインできたのでそっちで土地へ駆け込む。
数百人待ちの時点でLは完売した模様・・・
ログイン戦争は初だけど予想以上に凄かった。
ログイン時に1~12区を見たところ
目当ての6区はほとんど埋まり、2~3が意外にも空きがあった。
1~3は人気だろうけど
激戦区と予想して心理的に避けるのかも。
拡張ではあるけど、
FCメンバーとお隣でとれたので嬉しい!
早速、内装色々弄って
またUPします!
◆アラミガン装備
ギャザクラ装備作ってみた。
今回は主道具交換だけでもかなり作業、加工が上がる。
ガチ禁断ほどいかなくても座れるもよう。
素材のギラバニア式錬金薬は黄貨250枚での交換。
シロとメ・ナーゴのお得意様クエストをやると
大体1000枚くらい貯まるので、週で4個分。
あとはロウェナ納品で黄貨回収してどんどん交換。
ゼルコバスピニングホイール納品が一番コスパ良い気がする。
当初こそ、ギラバニア錬金薬の相場は70000ギル程度だったけど
現時点では40000台。
目安は30000くらいになると思う。
◆イヴァリース
ラバナスタのレイド行きました。
アラバスタとか言いそうになる。
最初は勿論、初見パーティで参加。
その時もBアラだったけどFCメンバーがタンク役。
僕は赤魔導師で参加も、2ボスが一番難しかった。
そこで時間が予想以上にかかり3ボス目で時間切れ。
ただ、ギミックなど理解してきたので2周目で1~4をクリア。
2をクリアできれば後は何とかなると思う。
まだクリアしてない方もいらっしゃるかもなので
ネタバレは割合。
次週は僕がBアラタンクで参加した。
参加前までヒエ~って緊張したけど、
FCメンバーから要点を聞いてたので
意外といけてて楽しかった!
イヴァリースは1週間に1回装備ロットができる。
1個手に入れたらもうその週はロットできない。
最初の週はそんな仕様知らずにレンジ脚ロットしてもうた(;ω;)
次はキャス胴欲しい(`・ω・)
(追記:2週目でゲットできました)
◆ウズネアカナル深層(体験版)
FCメンバーとの4人で地図をほぼ?毎日回して
体感で7,8層で深層地図が出てる。
でも、深層は1~2層で終わる。(;ω;)
体験版だった。
もっと奥までいけたらレポートします!
ではでは~!ヽ(・ω・)ノシ
FF14ランキング参加中!応援でポチッとお願いします!ありがとうございます!ヾ(‘ω’ヾ)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
こんばんはZ!
4.1忙しいけど面白いねー、もっと深層行きたい!
1.2層で終わったら( *¯ 罒¯*)いーってなる、また行こう!
>>elch氏
こんばんはZ!
コメントありがとう!
確かに1.2層で終わるとムキーってなるね(;ω;)
ウズネ深層の最終層を見たい!w
ガンガン掘るぞ~!