効率の良い金策って?

相方の れな がおねだりエモ買ったのを良い事に
「あれ作って」とか乱用されて困っています。(´・ω・`)

いや君もクラフターALL70でしょって。
どうもクロです。
おねだりエモ実装しちゃいましたね。

あなたも目当てのHimechanや
おっきなルガにおねだりされて困っているのではありませんか?

同情します。

「同情するならギルをくれ」ですか。そうですか(´・ω・`)

そんなあなたに僕の金策を教えちゃいます。

僕は元々、ハウジングをするためにFF14をはじめました。
なので、FF14を初めて速攻、金策に関することを調べて
3カ月くらいで最初のSサイズのハウジングをラベンダーベッドに購入し、
その後、れなのSサイズのハウジングをミストヴィレッジに購入

FCを立ち上げ、FCハウスとして
更にミストヴィレッジにMハウスを購入するに至りました。

1年もかからずに、億ギルくらいは調達できました。

現在はミストの一等地にLハウスを購入しています。

じゃあ、金策って何すればいいの?っていう質問がよく出ますが
状況によりけりです。ヽ(・ω・)ノ

ここでは僕がやってきた金策を元に、
以下のパターンに分けて書いていきます。

①100万ギルも無い場合

②100万ギル以上1000万ギル未満

③1000万ギル以上

と、ざっくり見積もっても
パターンがわけられます。

①~③の状況次第で金策の方法は変わります。

あなたがどのパターンになるか次第ですが
①~③のタイプ別に簡単に書いていきたいと思います。

また、その中であなたの強みになるものがあるかで
金策効率は飛躍的にアップするでしょう。

100万ギルも無い場合

ギャザラー、やっていますか?

漁師以外は比較的稼ぎやすいので
まだギャザラーをとっていない方は

「採掘」「園芸」をとりましょう。今すぐね。

これは今すぐの金策のためではなく、長期的な目線になります。

また、戦闘職がどれかが70レベルになっているのなら
地図をやることをお奨めします。
G8、G10、4人ぐらいから攻略できます。

マーケットボードで地図G8、G10を購入しても
4人以上なら大体は元以上稼げます。

100万ギルくらいになるまでは
アクアポリスやウズネアカナルに入り浸ります。

100万以上溜まったとしても、
ギャザクラが育つまではこのパターンが一番稼げます。

色々な目的でFF14をしているとおもいますが

お金が貯まりやすいっていうのは
出て行くお金が少ないことでもあります。

収入>>>支出ですね。

そういう人の特徴は

・戦闘職カンストは少な目
・零式、難易度の高いエンドコンテンツに行かない
・ギャザクラをカンストさせている

です。

僕も戦闘職は1ジョブだけカンスト、
ギャザクラはオールカンストでした。

現在は余裕ができたので
戦闘職も増やしています。

と言っても、ナイトと赤魔くらいです。

100万ギル以上1000万ギル未満

100万ギル以上溜まったなら
クラフターへの投資も考えはじめます。

クラフターも基本的には全てのジョブを平均的に育てるのが良いでしょう。

僕は急ぎで上げていたので、平均的に育てつつも、
木工だけは先にカンストさせました。

何故なら

木材は大量に消費する上、マーケットに流す材料としても
NQで良いものが多く
また、ハウジング用の調度品が一番作れるのも木工です。

地図をやりながら、ギルを貯める。
収入>支出を守りつつ、クラフターのレベルを上げる。

クラフターのレベル上げは、
グランドカンパニーの納品は第一で、
サバイバルマニュアルやカンパニーアクションで
製作経験値UPを使用しながらの簡易制作、

ギャザラーができれば調達はタダです。
製作後は使い道が無ければマケボに流しましょう。

またはギルドリーヴが定番です。
1~50レベル付近まではギルドリーヴのHQ納品で
リーヴ券は40~60程度消費しました。

クラフターを上げると決めたら
リーヴ券を腐らせずに消費しましょう。

個人的な優先順位から言うと

木工>鍛冶、甲冑、彫金>裁縫>革>錬金、調理

でした。

木工、鍛冶、甲冑、彫金は
ギャザラーでとってきた素材を
中間素材に変えて売りやすいから。

~材や~インゴットなど。

まとめると、1000万ギルになるまでは

1.地図で稼ぐ

2.ギャザラーで素材をとって稼ぐ

3.クラフターを育てながら、ギャザラーで採ったものを加工して中間素材を売る

を繰り返します。

またクラフターが育ってくると
マーケットボードで割高のものを買わなくても
自作できるようになるので、支出は大幅に減ります。

支出が限りなく抑えられるのは
ギャザクラが育つ最大のメリットかもしれません。

1000万ギル以上

ここまで来たら、ある程度稼ぎ方のコツもわかってきたでしょうか。

上記の稼ぎ方に加えて、

マーケットボードで転売をする、

マーケットボードで仕入れて加工し、販売する

といったことも余裕をもってできるようになります。

マーケットボードで転売する、というのが
難しいと思われる方もいるかもしれませんし
賛否両論もあるかと思います。

が、ある程度の投機的なお金が入ってくるのは
マーケットを活性化させることにもつながると思っていますし、
気にせず書いていきます。

別に、やらなくても稼ぐことは可能です。

例えば、マーケットボードで商品にもよりますが
ある商品が
1つめは200ギルで出品されているとします。
でも、2つめから10個めまでは1000ギルだったとします。

だとすれば200ギルで出品している人はほぼ
即金が欲しい人による出品だと見てとれますね?

待てば1000ギルで出品していても売れます。
ならば、200ギルで購入し、1000ギルで再出品します。

待てばほぼ売れるでしょうから
差額の800ギルは利益になるよね。

800ギルを稼ぐのは簡単だと思ったよね?

それができれば
8000ギルを稼ぐのも、80000ギルでも
80万ギルでも簡単です。

単純な話で、スケールの問題なので
資金があればあるほど稼げます。

人間が商売をやる限り、相場は一定ではありません。

必ず、上下に振れながら
その時の需要によって価格は変わります。

安いときで、200ギルのときもあれば
1000ギルで売られているときもあります。

上記は転売だけでの話ですが
材料は安いのに、加工品だけが高いものもあります。

これも時期によりけりですが
ヒッポグリフの粗皮だと数百ギルで安いのに
加工品のヒッポグリフレザーだと1000ギル、下手したら数千ギルのときもあります。

こういうときは材料を購入し、
加工してマーケットに並べます。

パッチ後の新式も、パッチ当日から一週間くらいは
マーケットから材料が消えて加工品が高額で出品されています。

そういうことを予測して
パッチ前に材料を買い込んで
パッチ後に新式などを売ることでも利益は狙えます。

数千万ギルの単位になってくると
クラフターがカンストするまでは
ほぼ転売や中間素材での商売になります。

カンストすれば新式製作も商売になります。

(クラフター装備への投資は必要ですが)

長くなりましたので一旦ここで筆を置きますが
それぞれの詳しいことは金策カテゴリーで記事を書きつつ
ここにリンクを追加していこうと思います。

ここまで読んでくれてありがとう!

あなたの金策が成功しますように!


FF14ランキング参加中!応援でポチッとお願いします!ありがとうございます!ヾ(‘ω’ヾ)

スポンサーリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る